本ツールは、自治体ごとの再エネ導入ポテンシャルの可視化し
各自治体における再エネ導入目標値の検討および促進区域検討を支援します
別のページに移動した場合、現在入力した内容が破棄されます。
【ダウンロード】を希望される方は、このページにとどまりページ下部に配置されたボタンを選択ください。
自治体を選択すると、グラフが表示されます。
地方公共団体実行計画(区域施策編)やゼロカーボンビジョン等で、既に定量的な設備容量ベース[MW]の導入目標を設定している自治体を想定した設定方法です。再エネ導入に係る地域全体の目標値やエネルギー種毎の目標値をMWベースで設定します。
設備容量ベースの目標値は設定していないが、電力量[GWh]での再エネ導入目標や再エネ導入割合を設定している自治体を想定した設定方法です。域内の直近の電力需要量を参照いただきながら、GWhベースで目標値を設定します。
再エネ電源の導入により代替される系統電力の排出係数を設定してください
(自治体独自の設定がある場合は0~0.00100の範囲で任意入力)
太陽光、風力等のエネルギー種全体の設備容量ベースの目標値があれば入力してください
(なければSTEP2に進んでください)
PC用画面に遷移します。